赤ちゃんが喃語をよくしゃべる・・!
赤ちゃんの喃語の種類とは?
赤ちゃんが初めてするおしゃべりのような発声を「喃語(なんご)」といいます。
・・・・・・・・・・・・・・・
赤ちゃんは、生後1〜3ヶ月くらいになると機嫌がいい時に「アー」「ウー」「クー」などの優しい声を発したりしますよね。
これは「クーイング」と呼ばれるもの。
喃語の前段階ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・
クーイングが発展して、2つ以上続けてた声を発することができるようになると、喃語に変化していきます。
始めは「アーアー」「ウーウー」など母音を繰り返すような発声。
だんだんと「ダァー」「バブバブ」「パッ」のような子音を含むような音や破裂音も、声にだせるようになってきます。
・・・・・・・・・・・・・・・
まだ声を発する機能が未熟な赤ちゃんは、喃語を発することで発声練習をして、言葉を話す準備をしているのですよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
赤ちゃんが喃語を話すのはいつからいつまで?
・・・・・・・・・・・・・・・
喃語は、一般的に生後4ヶ月くらいから始まるとされていますが、体の成長と同じように、始まりの時期には個人差があります。
また、喃語をよくしゃべる赤ちゃんもいれば、喃語が少ない赤ちゃんもいます。
赤ちゃんの成長を見守りながら、気楽にかまえましょう♪
・・・・・・・・・・・・・・・
喃語をしゃべる時期は1歳前後くらいまでといわれています。
1歳を過ぎる頃には、「ママ」「パパ」「わんわん」「まんま」など意味をもった言葉を話し始めますよ!
・・・・・・・・・・・・・・・
赤ちゃんと喃語でコミュニケーションする方法
赤ちゃんが喃語をしゃべるのは短い期間ですが、赤ちゃんとコミュニケーションすることを楽しみたいですよね!
赤ちゃんが喃語を発したら、ママも無言にならずに、「うんうん」「アーアーだね!」など言葉を返してみてください。
・・・・・・・・・・・・・・・
赤ちゃんの喃語は意味のないように感じても、あいづちを打ったり、赤ちゃんが発した声を真似して言葉を返すと、コミュニケーションが生まれます。
赤ちゃんも、ママやパパとやり取りできることに気がつき「声を発するのは楽しいことなんだ!」とうれしくなるでしょう。
だんだんと、発声のバリエーションも豊かになり、喃語も増えていきますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・
はじめは泣くことでしか表現出来なかった赤ちゃんが、声を発してコミュニケーションも取れるようになる・・それは本当に成長を感じる出来事ですよね!
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
赤ちゃんの可愛らしい喃語を聞くことができるのは、ほんのわずかな期間です。
気がついたらすぐに言葉を話すようになるので、喃語をしゃべっている姿をビデオカメラや携帯の動画などで撮影しておくといいですよ♪
・・・・・・・・・・・・・・・
我が家の娘達は今7歳と2歳。
赤ちゃんの頃の写真はたくさんあるのですが、音声の入った動画も、もっと撮っておけばよかったな〜と今思います。
今しか撮れない可愛らしさを残しておいてあげてくださいね♪