新生児が退院する時のチャイルドシートの乗せ方
赤ちゃんが誕生し、産院から退院する時に必要なチャイルドシート。
チャイルドシートは、6歳未満のすべての子供に着用が義務付けられています。
新生児は首がすわっていません。
赤ちゃんを寝かせた状態で移動できるチャイルドシートは、必ず使うとても大切なもの。
早めに準備しておきたいですね。
いざ使う時に不安に思うパパやママも多いかと思います。チャイルドシートの乗せ方のコツを知って、安全に赤ちゃんをお家まで連れていってあげたいですね!
【チャイルドシート、取り付けのポイント】
新生児はチャイルドシートの取付方向が決まっています。
1歳を過ぎて、体重が 10kgを超えるまで、赤ちゃんは進行方向後向きに乗せることになっているんですよ。
もしぶつかってしまった時、背中全体で衝撃を分散し、首と脊髄への衝撃を軽減するためです。
安全面を考えると、シートは後部座席への着用がおすすめです!
・取り付け方・
①チャイルドシートにシートベルトを通す。
②シートベルトを引っ張ります。
③チャイルドシートのロック部分に通す。
【チャイルドシートの乗せ方】
①チャイルドシートのベルトを外します。
②赤ちゃんをお尻からゆっくり下ろします。
シートの深い部分にお尻を合わせ、背中をそわせるようにしましょう。
おくるみに包んで退院することが多いですが、
シートに乗せる時には外してから乗せるようにします。
③ベルトを装着します。
④肩ベルトに赤ちゃんの腕を通します。
ベルトがねじれていないかチェックします。
肩ベルトの長さですが、肩ベルトと赤ちゃんの鎖骨の間に指一本入る長さにしてくださいね。
︎しっかり装着したつもりでも、緩くなっている場合があります。
赤ちゃんの安全のためにも、乗せる前に必ずチャイルドシートが動かないかどうか、そしてシートロックはされているかどうかを確認してくださいね!
もし、退院時にタクシーを利用したいという場合は日本交通のキッズタクシーがおすすめですよ。
退院だけでなく、赤ちゃんの検診などでも利用できます。
チャイルドシートを用意してもらえるので安心です!
新生児の退院時の服装は何を選べば良い?
春夏秋冬で違いはあるの?
赤ちゃんの退院時の服装は、パパやママが赤ちゃんに着せてあげる初めてのお洋服ですね。
季節や性別によって決まっている訳ではないので、好きなお洋服を着せてあげれば大丈夫!
白やパステルカラーなどの、ドレスオールやカバーオールを選ぶ方が多いようです。
新生児のうちは男の子にレースの服を着せても似合いますよ。
我が家には6月生まれの長女と、10月生まれの次女がいますが、二人とも白いセレモニードレスでした。
入院中は産院で用意してくれた肌着やカバーオールを着て過ごします。
退院の日は赤ちゃんもちょっとおしゃれをして、写真に残してあげたいですね!
新生児の退院後の過ごし方
退院後の生活に必要なものとは?
赤ちゃんが生まれると、赤ちゃん中心の生活になります。
新生児期は1~2時間ごとに寝て、起きてを繰り返す赤ちゃん。
泣いたらおむつを替えておっぱいやミルクをあげての生活が、昼間だけでなく夜も続きます。
ママの体は出産を終えたばかりで、まだ回復していない状態なので、退院後、しばらくは家事はパパや家族に手伝ってもらいましょう。
体が元に戻るには約6~8週間くらいかかります。 ママはバランスのとれた食事で赤ちゃんのお世話をするための体力をつけたいですね!
家事を手伝ってくれる家族がいない時は、いろいろなサービスもあります。
なるべくリラックスして赤ちゃんと向き合える環境をつくりましょうね!
気になる、新生児の退院時の体重
退院後すぐは赤ちゃんの体重の増え方が気になりますよね。
赤ちゃんは生まれた時は2.5〜3キロ程度。
それが、生後1ヶ月で4キロ位まで増えます。
1ヶ月で1キロ以上増えるなんてすごいですよね!
赤ちゃんは、生後1週間をこえたあたりから少しずつ体重が増えていきます。
ただしこれは目安です。
赤ちゃんの体重はずっと増えていくものと思いがちですが、おしっこやうんち、汗でも排泄されています。
それで一時的に体重が減ることもあるんですよ。
体重の減りが大きく、気になるようでしたら母乳やミルクの量や回数を調整してみましょう。
私もそうだったのですが、ママの母乳も、出産後すぐはあまり出ていない場合もあります。
赤ちゃんに回数を重ねて授乳していくことで少しずつ安定していきますので、気長に続けてみて下さいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新生児が退院する日。
赤ちゃんが初めて外の世界へ踏み出す、記念すべき日ですね!
チャイルドシートの安全な乗せ方を知って、安心して赤ちゃんをお家に迎えましょう。
退院時はママ、パパが選んだ初めてのお洋服で写真を撮るのもいいですね!
退院後はママもなるべくリラックスして、赤ちゃんとの毎日を過ごしていってくださいね♪