新生児が便秘の時、白湯を飲ませてもいいの? 便秘の原因と解消法

新生児が便秘・・原因は?

赤ちゃんのうんちがしばらく出ていない…おなかも張っているような…⁈そんな時は、便秘なのかなと心配になりますよね。

赤ちゃんのうんちの回数はその子によってまちまち。1日に何回もする子もいれば、2〜3日に1回という子もいます。

うんちが出ていなくても、赤ちゃんが元気で母乳やミルクをよく飲んでいるようだったら、気にしなくても大丈夫。

・・・・・・・・・・・・・・・

もし、赤ちゃんが便秘になっていたら、次のような症状がみられます。
チェックしてみてくださいね。

◆赤ちゃんの便秘、5つのチェック項目

① うんちが固い。

②おなかを触ると張っている。

③ 普段よりうんちの回数が少ない。

④母乳やミルクを飲んでも吐き戻してしまう。

⑤ うんちをしようといきむ時、泣いて苦しそう。

・・・・・・・・・・・・・・・

生まれて間もない新生児期の赤ちゃんは、1日のほとんどを寝て過ごしていますよね。

そのため運動不足になりやすく、便秘にもなりやすくなってしまうのです。

生後2~3ヶ月になると、消化器官が発達。
うんちをおなかにためておけるようになります。

赤ちゃんの中には、それが理由で便秘になる子もいるんですよ。

・・・・・・・・・・・・・・・

新生児が便秘の時、白湯を飲ませてもいいの?

赤ちゃんが便秘になってしまったら、対策として白湯(さゆ)を思い浮かべるママも多いと思います。

白湯はデトックス効果がある飲み物。

白湯を飲むことで、内臓が温められて体の消化力を高めてくれます。

便秘解消にも効果がある飲み物なのですが、生まれたばかりの赤ちゃんに白湯を飲ませて良いものか、気になりますよね。

・・・・・・・・・・・・・・・

一般的に、赤ちゃんに母乳やミルク以外のものを飲ませるのは、生後2カ月を過ぎてからとされています。

そのため、白湯も生後2カ月を目安に飲ませてあげると良いでしょう。

新生児の便秘、解消法をおしえて!

赤ちゃんが便秘で泣いて苦しそうにしていたら、なんとかしてあげたいですよね。
2つの解消法をご紹介します!

・・・・・・・・・・・・・・・

①新生児が便秘の時、綿棒をつかった浣腸のやり方を紹介!

赤ちゃんが便秘になってしまったら、家で手軽にできる方法として、綿棒による浣腸があります。

綿棒にベビーオイルやオリーブオイルをつけると、スムーズに入れることができ、赤ちゃんのおしりにも優しいですよ。

赤ちゃんの足を軽く持ち上げるようにして、綿棒の先を1〜2センチおしりの穴に入れます。

入れたら優しく円を描くように動かしてみてくださいね。

この刺激だけで、うんちが出てくることも多いです。

赤ちゃんが嫌がるようだったら無理にはせず、また時間をおいてやってみましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・

②新生児が便秘の時の、マッサージの方法

赤ちゃんのおへその下から「の」の字を描くかんじでマッサージをします。

下腹部からおなか全体をさするイメージです。

ベビーオイルをつけて行うとやりやすいですよ。ママの手もあたためておくと、赤ちゃんも気持ちがいいと思いますよ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

わたしは娘が赤ちゃんだった頃、この「の」の字マッサージにくわえて、自転車こぎをするような運動もさせていました。

やり方は産院の助産師さんに教わったのですが、赤ちゃんの足首を優しく持って、ひざを曲げるようにして回転させるようにします。

「自転車こぐよ〜キコキコキコ〜♪」など、ママが話しかけてあげると、赤ちゃんも喜びますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新生児が便秘だとママも心配になりますよね。

体によい白湯ですが、赤ちゃんに飲ませるのは生後2ヶ月からが目安です。

綿棒浣腸やマッサージなど、色々な便秘の解消法をためしてみてくださいね。

いつも仰向けで寝ている新生児の赤ちゃん。

運動不足だと便秘になりやすくなってしまうので、ママがサポートして体を動かすようにしてあげてくださいね(^^♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。